東北三色


最初は名無しの「野菊」? 東北地方の山間部には何処でも群生してる感じだ。


続いて「リンドウ」。岩手の山奥、別の「りんどう」へ向かう途中の農村地帯で栽培されてる(笑)。


そして、最初判んなかったコレ。思い当るところを検索してみたら「タバコ」と判明。コンビニとかで、タバコ全体の値上げに関連してか、偶に買ってる人を見かけるようになった「わかば」とかに姿を変えるのだろうか??

Posted by maasaki

コメントを残す