メンテ

ブレーキパッド交換

ハイゼットの夏タイヤへの交換に合わせて、減っているパッドを交換した。尼損で購入したのは、過去に利用して効きの良かった日立製。一部では減りが早い…とのコメントも散見するが、ブレーキは効いてナンボな世界。まずは新しいパッドを付けるために、多少フルードを減らしたいのだが、こちらには「怪しい」逆流防止弁が付いた、自家製ホースを用いる。その後新品パッドの角を、鳴き防止のため多少鉄ヤスリで落とし、付いてた通りに組み付ければ作業は終了。かかった費用はパット代の三千円弱だ。

Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

行程延長

白馬君の弱点は、勾配のきつい林道を登っていくと、バッテリーが10キロ持たないコトだ。まぁ、ぎんリンで坂道登れば、キツくて体力がすごく消耗するのは、身をもって知っている。電動チャリも同じだ。で、サブバッテリーを調達して、リュックに入れて担いでいたのだが、重さが3キロ位あって、ソレもそれで大変だった。そこで…、ドリンクホルダーのネジ穴を利用して、サブバッテリーのホルダーを自作してみた。これで走行距離合計15キロ以上は確実。春になったら試してみるつもり。

Posted by maasaki in 六輪生活, 0 comments

地味作業

林道走りの際に利用している「赤メガネ」のネジが、またしても緩んで、アームが外れてしまった(振動多すぎ(苦笑))。ネジが小さすぎる為、外れたネジの捜索は断念。ホームセンターにも売っているか分からないため、毎度の尼損でセット物を500円弱で購入する。ネジの小ささと若干の老眼の為、作業は困難を極める。多少の作業時間とかなりのイライラの末、なんとか復旧。

Posted by maasaki in 日常・他, 0 comments

百貨店

50年以上生きてはいるが、これまで「セレブ御用達?」の三越なんかに足を踏み入れる機会さえ存在しなかった…。が、ココにきて「スマホの故障」という、一見無関係な事象の発生により、この店舗を訪問する機会がやってくるとは(苦笑)。コトは3年以上利用したスマホが充電できなくなってしまい、急遽毎度の尼損で安物を購入したことから始まる。故障したのにはマイクロSIM、新しいのがナノSIMだったので、SIMの返却義務を想定して「切る」というのは頭に浮かばず、4千円くらいかけての「サイズ変更」を強いられてしまった。利用している格安SIM会社のホームページで即日交換手続きが可能なところを調べると、ビックカメラでできることが判明。職場から一番近いのが日本橋だったという次第。半年ほど昼飯を抜き続けている「昼休み」を利用して、酷暑の中トボトボ歩く。さぁ、日銀の近くに目的の建物が見えてきましたぞ。と、建物そばの車止めに止められたクルマの推定価格だけで気後れするが、60分でミッションを完遂する必要もあるので、建物内へ。途端に各販売ブースのお美しい女性販売員様の視線が突き刺さった後、目的外の烙印を頂戴しているであろう「妄想」と戦いながらエスカレーターで上へ。が、様子が変だ…。目的の階に達したのに、ビックカメラのビの字も見つからない。どうやら、日本橋三越には本館と新館があって、目的の窓口は別建物の「新館」らしかった(トホホ)。連絡通路で新館へ移ると、今度はレイアウト替えがあったらしくて別フロアへ移動と、目的地にたどり着くまでに20分以上経過してしまった。まぁ、その後は無事手続きもできて、昼休みを3分ぐらい超過して戻れたのだが、帰り際担当者さん曰く、「SIMの返却はこの窓口では受け付けておりません。それと返却義務はありませんので、廃棄しても問題ありません」とのこと。ダメもとで切ってみりゃよかった…。
なんか、エスカレーターで降りてくるときに、Tシャツ短パンビーサン姿の中国人と思しき観光客が目に入ったのだが、昭和世代のオッサンとは別の生き物らしい。

Posted by maasaki in 日常・他, 0 comments

変則Wキャブレター

SRX250にGW頃乗ろうとしたらエンジンがかからず、3年ぶりくらいでキャブをバラすことにした。が、その前にエアクリーナーが気になってケースを開けてみたら…、原因はココだった。スポンジが劣化して粉々。オイルに粉がまとわり付いて、空気の流れを半分以上阻害してる。これじゃーキャブの中も詰まってて当然かと思われたが、そっちは割とマトモ。とりあえずスポンジに関しては、手放したアプリオ用と思しきエアクリーナーが有ったので、こいつを適当な形に切って代用(多分純正品は欠品で入手不可)。組みなおしてエンジンをかけてみると、問題なくかかった(めでたし)。
写真にあるように、単気筒エンジンなのに2つのキャブが付いていて、しかもVMとCRという、「違う」タイプなのが最大の特徴(ヤマハの3機種だけ?)。この辺のパーツも欠品なので、特にCRの負荷ゴムとかが千切れたらTHE ENDの環境だ。

向こう側がエアフィルターでこっちがエンジン側。アクセルを開けると強制開閉=VM側(右)のニードルが上がり、少し遅れてCR側(左)のバタフライが開く設計。

Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

ガソリンタンク(の中)が腐ってる

暖かくなって、青モタ君(XR100モタード)にガソリンでも入れに行こうと、エンジン掛けようとしたら不発…。ガソリンが少なすぎるのかと、コックの所のホースを引き抜いてみたが、出てこないぞ。で、車体を左右に振ってみたり、コックのリザーブへレバー変えているうちに、赤い液体がチョロチョロと…。ハイ、 アウト~! ガソリンタンクの中で錆発生確定(トホホ)。錆取りケミカルも有るらしいのだが、イマイチ効用がわからんのと、なにぶんタンクの中が見えないので、諦めて中古品を探すことにした。毎度のヤフオクで、落札価格7500円(送料込み)。痛い~。キャブの方も、得体の知れない「白っぽい」液体発生により、メインジェットが詰まっていたのを貫通させて、無事エンジンは復活したらしい。

Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

小改造? つり対策

白馬君でロッドが難なく運べるように、アダプターを作成し取り付けてみた。利用したのは、水道管が凍結しないように巻く、発泡スチロールのカバーみたいの。適当に補強し、色塗っただけの「お粗末」な代物だが、とりあえず使ってみようと…。最初に利用するのは、利根川下流域だろうか? 気温との兼ね合いで場所選びは難しい。

Posted by maasaki in 六輪生活, 0 comments

テープが… -テプラとの闘い-

職場で「赤12mm」を使おうとしたら、印字が出てこない!
よく確認すると、カートリッジからハミ出してるはずのテープの末端が、有らぬ所で止まっていた(トホホ)。このまま廃棄でも仕方ないのだが、暇と好奇心だけは旺盛なオッサンは、マイナスドライバーでコジコジ。ついに分解に成功するも、本来の位置がわからん「輪っか」が一枚。それも他のテープで確認し、強引に補修完了。
システムのトラブルさえ無ければ、のんびりとした就労生活だな…。

Posted by maasaki in 日常・他, 0 comments

タイヤメンテ他

ハイゼットのタイヤが摩耗したので、交換することにした。代替は尼損で一時的に安くなった、石橋さんの最安値タイヤ(4本で12,000円強)。実家のクルマで以前履いていて、結構摩耗が早めなのは知ってるけど、この御時世、価格には敵わない…。ついでに車検の時言われた「減ってるブレーキシュー」を目視。まぁ、次の車検までには交換かな。今回はタイヤの組み換えを隣町のフジサワというお店に依頼。持ち込みタイヤの作業が格安だった。

Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

チョイメンテ

堤防上をぎんリンで走っていて、一寸だけ気になったトコを修正することに…。なんか前傾がキツくて、腕が筋肉痛に悩まされそうな予感。普通のバイクなら膝を絞めてニーグリップで上半身を支えるところなのだが、自転車じゃガソリンタンクが無くて無理。そこで、ダートを走らない舗装路限定仕様なのを良いコトに、ハンドル幅を詰めることにした(デコボコで左右にハンドル取られることは皆無)。56cmのハンドルを左右3cmずつ切って、多少なりとも上半身を立てようとの目的だ。アルミのハンドルバーが結構肉厚で、切るのに時間を要したが、切れちゃえば後はブレーキレバー等の位置調整で難なく終了。ヤフオク出品者様からオマケでもらったスピードメーターも、若干調整手こずったが動くようになって目出度し。



Continue reading →

Posted by maasaki in 六輪生活, 0 comments