月: 2021年8月

志賀高原近辺林道

今回走ったのは、金倉林道と倉下林道。渋温泉側から走り始めると、途中に「落石通行止」の表示。まぁ、現場確認に突入すると、1m四方の岩が道の真ん中に鎮座していた…。とりあえずバイクは関係なし、でさらに進むと、分岐に到着。右の志賀高原方面は工事中で「立ち入り禁止」だったので、左の倉下林道をスキー場まで走って、舗装路に変わったトコでUターン。片道約15キロ、往復30キロのダート走りを満喫した。
この辺は「秋」の装いで、トンボが行く手を邪魔してくれる。時々、メットのシールドに「コツン」とぶつかる。


Posted by maasaki in 六輪生活, 0 comments

草津温泉 大滝乃湯

久々の草津、久々の酸性泉。
アクセス路が狭くて、サンデードランバーにはきつい立地。白濁したお湯と硫化水素臭はホンモノだ。浴槽も、広い内湯に複数の露天風呂、水風呂もあるので、筆者の需要は「完全」に満たされている。ゆっくり長湯して、在宅勤務のゲーム疲れ(?)を癒す心づもりが、濃い泉質に打ち砕かれる。湯船につかって30分ほどで、手の甲が「ふやけて」皺だらけ、指先の感覚まで怪しくなる始末…。敢え無く、そそくさとアタマを洗って退散。料金900円、スゴイ効能だ。駐車場のクルマに戻る際に撮った手のひら。オッサンだが、普段はこんなシワシワじゃないのだ(手相の百握りがバレた?)。

Posted by maasaki in 温泉関連, 0 comments

横浜 家系

(苦笑)、ネタが無い…。
コロナがこれだけ蔓延すると、さすがの天邪鬼もアジトで過ごす時間が増えて、目新しいところへ出かけられない。んで、どーでもよい様なカップラーメン・ネタを、生存確認代わりに上げとく。食したのは日清の表題ラーメン。先回の佐野がそこそこ良かったので、濃い味の家系も試してみんべか、と。で、指定時間の5分後に液体スープを投入して食べ始めたのだが、この麺は「カップ麺」の域を出てないなぁ。さらに3分くらい経過したら、少し良くなったので、もう少し改良の余地が有りそうだ。スープはそれっぽかったが、チャーシュー「みたいなの」が、さらに残念な物体。この手のラーメンを買う人は、100円程度のコストアップは厭わないはずだから、もう少しそれっぽいモノでも良いと思う。購入価格は180円(税抜)位だったような、微かな記憶が…。

Posted by maasaki in 買い物, 0 comments

馬頭温泉 ゆりがねの湯

馬頭温泉は観音湯を年数回利用している他に、対岸のまほろばの湯に続いての3カ所目の訪問。コチラも泉質はトロトロのアルカリ泉だ。大雨の降る中、露天風呂から見える那珂川の川面は、増水し濁流寸前という状況だった。料金500円。ところで、「ゆりがね」ってなんだろ?と、検索してみたところ、「土砂にまじっている砂金を水中で揺すって選び分けること。また、その砂金。」とのコト…。大昔にそんな事象が身近にあったのか? あるいは単なる願望なのかは不明だ。

Posted by maasaki in 温泉関連, 0 comments

やってもぉーた…

今日は涼しいので、先月入手した電動アシスト自転車、略して「白馬」のパーツ交換をおっぱじめた。前輪のチューブとタイヤ交換は難無く終わり、後輪の内装ギアのメンテをどうしようか考えながら、とりあえず後輪チューブとタイヤを組んだとこで一休み。ネット上の資料とか見ると、結構「厄介」なコトが判明して、先延ばしとして後輪をフレームに付けようとしたトコで問題発覚! なんと、ダート走りを意識し過ぎて、後輪の幅を欲張りすぎてしまった(標準1.5インチ幅のところへ2.0インチは無謀だった)。フレームにタイヤが挟まって回らん(トホホ)。仕方がない、1.75のを再調達して、太すぎたのは前輪にいずれ使おう…。まぁ、カタチだけマウンテンバイクもどきの街乗り車だから、こんなものだろう。


Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

雨やどり

北関東3県で、雨マークの無かった茨城を目指したのだが…、そりゃ降るわな(笑)、台風近づいてるし。「ポツポツ」が、「ザー」に変わりだしたので、慌てて歩道橋の下に退避。ピークを避けて、雲の色が明るい方向を目指して走り出すが、やっぱり「ザー」。ただ、真夏のこの時期だけは、ずぶ濡れでバイク乗っていても、走行風が生じさせる気化熱で、体感温が下げられるので「心地良い」。夏の風物詩ということで楽しもう…。

Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

広すぎる…

酷暑、歳くって我慢が足りなくなったのか?、クルマ乗ってるときにエアコンかけっパ、が日常化している。もともとノロいハイゼットが、エアコンの負荷でさらに亀化するワ、燃費が1割落ちるワで、良いことが何もない。そもそも、人が乗ってるのは前よりの3割のトコだけで、荷室になってる7割は、別に冷えてる必要はないんだけど…。と、ホームセンターで材料揃えて、セパレーターを自作することにした。ジョイフル本田で2千円弱支払い、1時間ほどで完成。冷やす空間がこれだけ減れば、「得意」の信号に引っかかった時だけAC-ON作戦が可能になると腹積もり。果たして上手くいくものか?

*信号に引っかかった時だけAC-ON作戦
前の信号が青以外→回転合わしてギヤ1段落とし→AC-ON→停止→AC-OFFの繰り返し

Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

1回目

大規模接種センターの予約が取れたので出かけてきた。会場は「大規模」の名に偽りはなく、結構な人数が、案内係の方々の言われるまま、あっち行ったり、こっちに並んだり…で、かなりシステマチックに事が運び、30分後には再び、灼熱の外気に晒される在り様だった(大規模ゆえに結構歩いたかも)。それでも関係者の皆さんには頭が上がらない。

さて、2回目の予約も済んで、大規模接種センター予約サイトでの利害関係も生じないので、「攻略法」を…。
まず下の画面が出た時に、文面通り「待つ」ていてもダメみたいだ。単に1分ごとに「再読み」してるだけみたいなので、10分待っても10回しか「くじ」は引けない…。パソコン限定とはなるが「F5」キーを2秒ゴトくらいに打ち続けると、筆者の場合、2分ほど(約50回?)で、次の画面に進むことができたとさ…。
もうひとつ注意事項として、出勤曜日とかが決まっている人は、予約する曜日に注意したほうが良いかも。接種当日に2回目の予約を取るのだが、「基本的」に28日後の1日しか、その場で予約できない仕組みで、その日以降を希望するには、電話かけて変更申請する必要があるとのことだった。

Posted by maasaki in 日常・他, 0 comments

太田フィルハーモニー交響楽団 太田市新田文化会館エアリスホール

お初のオケということもあり、期待半分くらいで出かけたのだか…、見事に「良い」意味で期待を裏切られる。ベートーベンの交響曲第1番から、各パートの旋律が「緻密」な上に、音の強弱が完璧だ。後半の交響曲第3番に至っては、CD聴いているくらいの安定感で、音色から破綻はおろか、疑問符さえも浮かんでこない。心地よい楽曲を楽しみつつ、筆者は指揮者様の挙動などに注意が向いてしまう始末…。時より窺い知る横顔には、かなりの「表情」を浮かべて楽団員の皆さんに向かっているのだが、全くの背後からは、その指揮ぶりが「完璧」すぎて、まるで20年後くらいのロボット指揮者を夢想する、変な妄想が止まらない(笑)。将来、オーケストラの中で最初にAIに置き換わるのは誰だろう…(既に指揮者のいないオケも存在するし)。まぁ、筆者の夢想は置いておいて、猛暑のさなか、出かけた甲斐のある公演だった。

Posted by maasaki in 生音(なまおと), 0 comments