イタリア風

セロリマリネ

OKで売られていた200円位の総菜パックが姿を消してしまった…。成城にも狛江にも置いてないので、季節外れなのか、それともよほど売れ行きが芳しくなかったらしい(いつも見切りシール貼付済み)。そこでセロリの旬を検索すると「冬」となっているので、後者で確定だな(トホホ)。仕方ないので自作を試みる。マリネの素がOKには無くてサミットで購入。先にセロリを適当に切って、あく抜きに塩水にさらしている間、大根を切る(会社のお嬢ちゃんにこのハナシをした際、「塩揉み」の方がイイんじゃね? と言われた)。次にセロリの水を切って大根とビニール袋に入れ、マリネの素を適当にドボドボ注いで、冷蔵庫の中に仕舞えば終了。3時間くらいして味見してみると…、酸っぱいだけの酢漬けだな(苦笑)。さらに3時間後、オリーブオイル少々と岩塩少々で味を調えるが、マトモな味になったのは翌日だった。次はグルタミン酸ナトリウム(味の素)も入れちゃおうかな。

ちなみに「葉」は一緒に作った牛煮込みに投入

Posted by maasaki in 料理する, 0 comments

サイゼ→夕方呑み2023秋

半年ぶり位に「お一人呑み」決行。今回もラム肉が目当てだが、「塊」から野菜の付け合わせが載った「グリル焼き」に変化。前回と同様、神保町店の15時半は、ビックリの混雑具合で、店員さんのお声がかかって、席に案内されるまで5分位待たされる。で、やっと席に着き白ワインのデカンタとエビサラダを注文するが、涼しくなったところに冷えたワインと冷菜では、なんか腹壊しそうに思えて豆サラダを追加。次の蒸し鶏を食べ始めたくらいで本命のヒツジと赤ワインを注文。出てきたプレートは期待を裏切らない一品。十分堪能したが、帰りは1リットルのワインでかなり酔いが回ってしまい、部分部分記憶が飛んでいた(トホホ)。なお、ラムと野菜のグリルを出す店舗と、替わりにリブステーキの店舗が存在するらしいので最初に確認を。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

アヒージョのアブラ少なめ?

個人的にオリーブオイルの乱用は続いている。
スーパーの3パックベーコンは固定で、野菜を替えてイロイロ作った結果、「しめじ」が最強と判断した。ニンニクと唐辛子のパンチの向こうで、ベーコンのダシにキノコ類の旨味がプラスされて、月に2度は食べてる「お気に入り」。オリーブのオイルの量に関しては、素材を粗方食した後、ペペロンチーノで使い切れる量を心がけている。
ちなみに…、次点は「ニンニクの芽」で、こちらはニンニクの芽のホクホク感が好ましい。

その他では定番の長ネギとアスパラガスを挙げておく。

Posted by maasaki in 料理する, 0 comments

おひとりさまデビュー

ネットニュースで見た「ラムのランプステーキ」が「どうしても!」業務時間中に食べたくなったまあさき。せっかくラム肉なら「赤ワイン」だろうと、時差出勤のあける15:20とともに、一路、神保町方面へ早歩き。目的のサイゼに入店し、空席へ案内しようとする店員お嬢ちゃんの背中に向かい、「ラムのランプステーキ食べられますか?」と質問するオッサン一名(なんか、サイトのグランド/季節メニューのどちらにも載ってなくて、店舗限定の可能性があった(無けりゃ御茶ノ水方面へ歩く気満々))。お嬢ちゃんは、近くのテーブルにあったA4版シュリンク済み?メニューを見せ、「こちらですか?」と確認し、そのまま、その席が決定。ついでに「ご注文お決まりならお伺いします」という「お気遣い」に、「あっ、書きます」というフェイントをかまして、しばし「白ワイン」に合いそうなアテを検討するアルコール依存症(の数歩手前をい(逝)く男)。とりあえず、エビサラダとオニオングラタンスープみたいなの、デカンタ(白)500を頼んで、ノートパソコンのゲームなどしながらチビチビ。良い気分になったところで、念願のラム肉とデカンタ(赤)500を追加注文して、到着を待つことしばし(PM4時頃でも近くの学生等で混んでる…)。きたー、プレートには真ん中からズレたとこに「肉」の塊と、あとは「塩」と「謎スパイス」だけという、シンプルな並びだ(笑)。おー、変な臭みもなくて、これで800円なら、家で焼くよりコスパは良いな。全額2250円のお一人飲みは、一般サラリーマンの退社前に終了し、ほろ酔い気分で帰宅するのであった。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

ニンニクの芽

ネギがイケるんだったら…、な発想で次に使ってみたのが表題。まぁ、中華の豚肉とニンニクの芽の炒め物が「元ネタ」なのは言わずもがな。中華の方はオイスターソースとか、さらなる調味料のストックが増えるのを嫌い、同じ食材でイタリアンに変化させるのが狙いだ。で、お味の方はニンニクの芽がホクホクしていて、ネギと比べても遜色ない出来栄え。意外だったのは、「芽」ではニンニクが足らず、いつものパウダーで「増し」が必要だったところ。それと、鷹の爪はロヂャースで買った、一袋98円を使ってみたのだか、それまで使っていた、1/4くらいの量で同じ100円くらいだった「ハウス製」に比べて、全然辛みが足らず、今度からはひと鍋で3本くらい必要な感じだ。

Posted by maasaki in 料理する, 0 comments

ねぎアヒージョ

職場でアヒージョを作ったハナシをしたら、「ねぎ」だけを具材にしたアヒージョを教えられた…。たしかに甘味が出てイケそうだが、酒のアテには少し物足りなさげなので、動物タンパク質もチと追加、冷蔵庫にあったベーコンも投入し、今回も具材を食べた後の讃岐うどん投入は確実だ。で、実際作ってみると、まず「長ねぎ」を切るのに一苦労。使ったのがキャンプ用の果物ナイフで、切れ味が悪くて、あと数枚というところが切りきれずに、一部分解なんてのが数回発生(トホホ)。出来上がりで、オリーブオイルが少なくないかい? という指摘は、なんちゃってペペロンチーノで「使い切る」為の量(ねぎ半分分くらい)を狙ったためだ。おー、うどんも含めて、満足なお味。

Posted by maasaki in 料理する, 0 comments

アヒージョを作る

なんかオリーブ油がサラダ油よりも健康に良いらしい??

という、普段不健康なコトばかりしてるオッサンが、たまたま見かけたネット記事に影響を受けるのはよくあることらしい。で、カロリーは一緒なので、全料理に利用し始め、餃子もオリーブオイルで焼いてる徹底ぶり。さらに思いついた料理として、アヒージョを作ろうと、冷凍シーフードミックスと緑黄色野菜を解凍せずにぶち込んだら…、水分が出て、オリーブオイルの浮いた「スープ」になっちまった(失敗)。で今回はうすい塩水で解凍後、ペーパータオルで水分を取った上で調理。まず、オリーブオイルでチューブのおろしにんにくを焦がし、鷹の爪1本を細かくはさみで切って投入。香りが付いたとこで、解凍食材を投入し適当に火が入れば完成…という、毎度の手抜き料理だ。味はソコソコで、残った油分は、翌日にスパゲティーの替りの讃岐うどんを炒めて、なんちゃってペペロンチーノとして頂戴する。結構辛いな。

コチラは失敗作のスープ
Posted by maasaki in 料理する, 0 comments

ランチメニュー休止

本日のサイゼ。毎年恒例のGW期間、ランチメニューが机上から撤去されていた。注文はペペロンチーノとイタリア風もつ煮込み。この煮込み、白でも赤でもワインと合いそうだ…。サイゼ飲みがやりたいなぁ~。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

えっ、いつまで?

昨日から職場に着任する人がいたので、端末の説明とかで出社した。昼前(時差出社=7:00なので腹が空く10:30頃)にサイゼでランチを食そうと案内された席に着くと、いつものランチメニューが置いてない…。ありゃ、会計でキャッシュレス決済できるようになった機会に、ランチメニューやめたんだろうか? 等という時事ネタに深読みを入れつつ、係りのお嬢ちゃんに尋ねたところ、「ゴールデンウィーク期間中はランチメニューはやってません。」と、つれないお返事。どうも、GWの期間を伸ばしたい輩がいるらしい。この辺が「矛盾」の最たるもの、五輪開催とおんなじで、コロナ対策をヌルくしてしまう「政策」の一つだ。
さて、仕方ないので、ランチメニューじゃ食べられないモノを、と選んだのは「ラムのラグースパゲッティー」。サラダと合わせて予算が2倍近くになったけど、たまには良いか…。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

ミニフィセル

コメ食ってねェー(笑)。
毎晩「家飲み」してると、コメを食べる機会が激減する…。月に2-3度の、スーパーで「パック寿司」が見切ってた時以外、週一度の出勤日が昼飯時にコメを食するチャンスなのだが、この時期は「もりそば」や「とろ玉うどん」目当てで、小諸や丸亀に足が向いて、ますますコメが遠退く。今日はサイゼに行って「鶏肉のトマトソース煮込み」(別名:唐揚げケチャップチーズがけ焼き)を「そのまま」注文すればライスだったのだが、前々から気になっていた、フランスパンの小さいのを「指定」してしまい、またコメを食べはぐってしまった…。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments