月: 2014年9月

報告会 再び


川越駅前のデパート屋上ビアガーデンで、毎度K氏と飲み会。開店時間の16:00から21:00まで5時間(笑)、ジンギスカンを腹いっぱい食す。ハナシの内容は「旅」の情報交換と何だっけか…。ちなみにこの日は、少し前にバイクの件でお手伝いした為、K氏の「おごり」。いやぁ、タダ酒、タダ食いの格別なこと…。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

ふざけんなぁ!


何時ものように「すき牛」に行き、定番「並、サラダセット、玉」を食べて、支払いをしようとしたら、¥475と以前の¥432から43円も値上げしてる。そりゃ、一連のリニューアルに託(かこつ)けた「人材確保時間稼ぎ」とか、「経営戦略見直し」は知ってるけど、いきなり「価格改定」で消費者に負担させるんかい? 戦略見誤った、高給取り経営陣は給料の部分返済ぐらいしたんだろうな?(そんなニュース見た覚えないけど) 
ちょっとムカついたんで「松牛」のサイトで見たら「並、サラダセット(卵は付いてる)」が¥430で、前のすき牛と一緒だったんじゃないか…。今日から店舗はチト少ないけど「松屋」に鞍替えって、意気込んで(?)蓮田店行ったら、目的の牛丼が無い(笑)。「プレミアム牛丼」なんてのを食わせようとする「ハッタリ二重価格」(牛丼にプレミアムなんて求めてねーヨ。安くて腹に貯まればそれで良いんじゃ!!) 。 ホント頭にきて、食券販売機の前で(小声)で毒付いて、「納豆定食」食ってやった…。 しばらくレトルト牛丼の世話になるか。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

鳩峰峠


国道399号線を福島県側から走ると、途中のダムまでは広く快適な道だけど、県境付近は狭く曲がりくねって「酷道」そのもの。そんな道を長く走った後、峠のこんな景色を「フト」バイクのエンジンを止め、ヘルメットを脱いで眺めるのは、休憩以上の満足感がある。

Posted by maasaki in 六輪生活-2014-, 0 comments

有料化


日産のサイト見たら、リーフの家庭での充電(深夜料金利用)は¥300なんだとか…。なんか微妙な価格の為か、募金箱みたいなの設置してた道の駅もあれば、予算繰りが出来なくて、ビニールシートぐるぐる巻きにしてる所も有った…。充電目当てでやって来て、ぐるぐる巻きだとキツイだろうなぁ。日産のお店とかはどんな状態なんだろう?

Posted by maasaki in 六輪生活-2014-, 0 comments

朝日スーパー林道


ダート区間は想定済みだったんだけど…、深い(笑)。ハッキリ言ってオンロードじゃ厳しいんで、覚悟を決めて走破を試みた方が良さげ。筆者は「とりあえず」一度走れたんで、お腹一杯。特に県境付近の「深砂利&傾斜」攻撃で疲れ果てた…。せっかくの景色も、路面見るのが精一杯で、印象に残って無い。


Posted by maasaki in 六輪生活-2014-, 0 comments

バブルの残骸


「鳥海オコジョスキー場」のその後…。首都圏日帰り圏内の信州とかでも、いくつも消えたのに、こんな地方部では…。バブルに煽られ、宙に浮いていたリフトが空き地と化した「元、ゲレンデ」にうち捨てられている。 

Posted by maasaki in 六輪生活-2014-, 0 comments

祓川展望台


鳥海山の北側、鳥海高原を探索して林道の行き止まり、「矢島口」登山道まで走ってきた。案内に沿って5分ばかし歩くと着いたのが祓川展望台。高原側は雲が低く、一方、鳥海山側は頂上が隠れている。が、近そうだ。封印している登山だが、東日本で「唯一」未練があるのがこの山。いつか登れるかなぁ?

Posted by maasaki in 六輪生活-2014-, 0 comments

駐車環境


六輪生活のキモは、バイク乗車時のクルマの置き場所だったりする。夏場中心の旅なので、いくら北国でも車内が炎天下で高温になり、発電機のガソリンや日本酒が心配だったりする。一応、窓を少しだけ開けたままにしてるのだが、こっちはこっちで、夕立が怖い…。写真の様に周囲に木のある駐車場が理想なんだけど、とにかく少ない。最近は道の駅をあきらめて「森林公園」とか、桜の名所なんかを目安に良い止め場所を探している。

Posted by maasaki in 六輪生活-2014-, 0 comments

ふれあいゆうせい館


ココも、昨年バイクで午前中訪れたら、開館は14:00から攻撃をくらって、敢え無く退散した温泉。土日は9:00からは入れるらしく、この日は土曜日のお昼前に到着。途中まで貸切のおまけ付き。岩手県西和賀町は駅直結の「ほっとゆだ」が有名だけど、山奥にはこんなトコも有るんでご参考に(もっと奥には「真昼温泉」という強烈なのもあるんだけど、以前筆者はその外見を見ただけで引き返した過去あり)。

Posted by maasaki in 六輪生活-2014-, 0 comments

後三年の役資料館


まぁ、今から千年も前の平安時代の史実を紹介されても、現有する遺物なんか限られている。この資料館近くの「金沢柵跡」位だろう…。その事を「資料館」として展示するのにも限界はある。入場料¥100を支払う際、係りの人に見るか尋ねられる「案内ビデオ」(一応16:9で作成されてるDVDをわざわざブラウン管テレビ(4:3)で見せられるんで歪んでる(笑))を拝見しながら「休憩」するのが、ココの利用法かと。

Posted by maasaki in 六輪生活-2014-, 0 comments