月: 2018年4月

異素材コラボレーション 江東区豊洲シビックセンター

2月にティアラこうとうで「シューベルト」づくしをお聞きした異素材コラボレーションさんが、今回はべェートーヴェンづくしを開催。弦楽四重奏曲5曲の「濃い」プログラムだ。が、筆者にとっては聴いたことのある曲が「一曲も」無いと言う状況で、「不勉強」を悔いるべきなのか、初心者向けでない「マニアック」な曲を選択した主催者さん側の勇気を称えるべきなのか? 判断に苦しむトコだ。
演奏のほうはチョッとしたコトも有ったケド、総じて休日の午後を幸福感で満たしてもらえる公演だった。

Posted by maasaki in 生音(なまおと), 0 comments

3年半

駅から徒歩8分、家賃5万(駐車場込み)。けっこう静かな環境で、特に不満はなかったけど、それだけ…。イベント的なコトは発生せず(苦笑)。今回も「どうせ汚れるから」と手を抜いていた水周り。多少やってれば、ここ数日の苦労が無くて済んだばかりか、運気的に変わってたかも(風水的に)。

この部屋での最終コーヒーと、片付けしてて一番対処に困った物品。どこかの会場で配られてたグッズだろうが…、こんなの配布するカネが有ったら、選手の年俸上げてやっておくれ。

Posted by maasaki in 日常・他, 0 comments

レカロがやっと付いた

車種別注文生産ゆえに、発注から2週間くらいかかってシートレールが納品された。早速タウンエースから取り外して保管してたSを取り付ける。シートさえ「マトモ」になれば、一日500キロ走行も問題無し…。一つだけ難点は「アイちゃま(ネコ)」の昼寝場所を奪ってしまった事(笑)。代わりのタバコ臭いボロシートは受け入れてもらえんだろう。

Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

ラーメン いごっそう

青梅街道・北裏交差点近くのラーメン屋さん。仮部屋と実家の移動経路上に有るので、気にはなっていた…。ネットで検索すると、大将は三田二郎で働かれていた経歴をお持ちとのコト。なんと! まあさきは「インスパイア系」しか食べたコトが無いので、きっとオリジナルに近いラーメンが食せると期待して訪問。11:30の開店時間数分前に到着すると、既に「いらっしゃいませ」の看板が出てる。カウンター10席程の店内では声の良く通る大将が迎えてくれた。「ラーメン野菜増し」で注文すると、「野菜増しはお出しする際にお聞きします」とのコト…。ふーん、ソレが本式のお作法なのかなぁ。とは言え、着丼の直前に「野菜増しでしたね?」と言ってもらえたので、混雑時の基本対応なのかも。さて、お上品な野菜山盛りにほど遠いラーメンの味はマイルド。醤油よりは出汁と脂を感じるスープ。麺もあまり個性は感じない。なんか、一度どこかで「二郎」食べてみないと「オリジナル」がどんなだか判らんな…。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

今度はコイツか

先日、都内をスクーターに乗って仮宅に帰る途中、下の方から異音を感じた。エンジンか駆動系のベアリングだと1万円コースだぁ…、なんて思いつつ、加速も鈍くなりかけた頃合いで目的地にはなんとか到着。その後、さすがに自走で埼玉の実家までは無理っぽかったので、早速軽バン(エブリィ)の出番。車債して運び、手の出せるトコだったら修理しようと、駆動系をバラしてビックリ! なんとVベルトが切れかかってる(しかも2箇所)。少し前の記事に、「誰が整備したのか…」みたいなコト書いといて、このアドレスは調子良かったので確認してなかった(トホホ)。早速尼損へ発注かけて、ベルトの取り外しだけやろうとしたら…、ヤマハのスクーターと違い、クラッチを外さないとベルトが取れない(涙)。どうやら、前オーナーはベルトの交換をしたかったけど「出来なかった」って思えてきた。なんと、クラッチが止めてあるネジが緩まないのだ(なんつー取り付けトルクだよ)。5-5-6吹いて、禁断のインパクトレンチ使ってもダメ。結局一番嫌いな「道具に負ける」状態に陥り、プーリーとかを固定するための専門工具を追加発注させらるハメに。それらが届いた後、下の写真みたいにしてやっと緩んだ。





ひどい状態…。もしかしたら一度も交換してないかも(現在5.7万キロ)。

Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

ベレーザTM vs 帝京平成大学

なでしこJAPANのアジア・カップ2連覇の陰で、選出されなかった、あるいは選出されたのに…、なメンバーによる練習試合。トリちゃんも何時もの左前でスタメン。今日も前にドリブルできる場面でバックパスを「目の前」でやられてしまう。が…、すかさずイワシ先輩から前行けとプレー後注文が飛ぶ(そうなんだよー(涙))。その後、突破からゴールライン手前でセンタリング(カットされてコーナーになったけど、オフサイドは「絶対」無いので、素人的には有効と思える)とか、珍しくヘディングシュート放ったらクロスバー直撃とか、応援したくなるプレー内容。ただ、後半見て無かったところで接触が有ったらしく、交代してしまった。試合は6-0くらいで完封勝ち。

Posted by maasaki in ヴェルディ, 0 comments

シミュレーション その弐

山梨・静岡の県境辺りに、KSR積んで一泊してきた。曲がりくねった山道走って、固定が出来てるか確認するのと、長旅に向けて必要物品を「思い出す」のが主目的。少し悩んだ末、タウンエースには積んでいた簡易ベットはやめる事にした。積めるのと使えるは別物で、天井が低いというか、床が高めで上に座ると頭がツカえる。それと実際KSRを積もうとした際、スペース的に余裕がなくて、軽いバイクなのに苦労しそうだから…。まぁ、別宅でもずっと「床上(フトン上)生活」だったし、別趣味で慣れてるので、床にキャンプで利用するマット敷いて、寝袋で寝るのが快適だった。R2の車内泊(助手席利用)と違って、足も伸ばせるし。

Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

味噌屋 門左衛門(2回目)

以前「信州味噌」を食べてからだいぶ間が開いたが、今回は「江戸前味噌(¥720)」を頂戴する。コクと甘みのある…などと説明されているが、「ナニ味噌」かは不明。 ドコがだ? という突っ込みはおいといて、アサリの入ったスープはおいしい。今回も別盛りトッピング「野菜(¥110)」を追加投入して腹を満たす。満足。


Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

ナビ移植

格安で購入した軽バンだが、前所有者の下では「純粋お仕事グルマ」だったらしく、付いてたのがスピーカー内蔵AMラジオ(しかも錆び錆び)で、左右のスピーカーが付いているべきトコロは「空間」だった…。一応10cmタイプの標準仕様品が付くみたいだけど、値段調べたら5千円位。手持ちで替わりになるのを考えたら、以前試聴した「500円」の秋月スピーカー(ユニット)が8cmちょっとだったのを思い出した。この前「枡アンプ」作った残りの材料でマウンターを自作して強引に取り付けてしまう(苦笑)。




Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

成城管弦楽団 所沢市民文化センターミューズ アークホール

昨年末お聴きした、「成城大学レストロ・アルモニコ管弦楽団」ご出身者さん達が、こちらのオケの構成メンバーとの事。その為か? 繊細な音作りが継承されているようだ。無理に迫力とかパワーに傾倒しない辺りが「ハイソ」感を伴って、「らしさ」を醸し出している。そんなオケとチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を演奏するのは、会田莉凡さん。こちらも技巧的な旋律がウシロの音と融けて、素晴らしい1曲を堪能させてもらった。さて、小さな疑問だが、学校関係者も多い事だろうから、なぜ所沢なのか? 小田急線沿線にはハコ(会場)が少ないのかなぁ? 

Posted by maasaki in 生音(なまおと), 0 comments