月: 2018年1月

外国産

よく行くトライアルで、見慣れない大き目の袋が目に留まった。なんか表面の絵がエグイそれはフリトレーのポテチ(税込98円)。あとで調べたら、フリトレーってアメリカでペプシの子会社、日本法人はカルビーの子会社だった。で、このポテチの製造は…?と調べてみると、なんと台湾製。はてさて、お味は? んっ、しょっぱいなぁ。ウラ見るとナトリウムの含有量100Gあたり500mg、日本製カルビーの「うす塩」が確か300mg位だったので、けっこう多め。それと、国内2社に比べて少し厚いのだが、「歯ごたえ」と捕らえれば悪くないか。このままアメリカで売られているなら、高血圧国家認定だ。


Posted by maasaki in 買い物, 0 comments

TMvs桐蔭横浜大

ひゃー、残雪&北風で「極寒」の中、ヴェ…グランドまでスクーターで出掛けてきた。なんか、H.P.上で、「注意事項」が変更されてて、練習試合の写真撮影の他、敷地内での写真をネットへ上げることも「禁止」になってしまった…。情報管理の一環らしいが、数年前にそんなコトを言い出して、結局J1に上がれないでいる事実、せめて、上で「常勝軍団」の地位を回復してからにしてほしいトコだ(プンプン)。さて、今シーズン初となるテストマッチだが、相手は大学生。スコア的には前半0-0、後半3-0の結果。本調子は沖縄キャンプの後といった内容だった。あと、今年の注目選手は出戻りの稜平君だ。今日もPKを1本決めてはいたが、3人の外国人選手(個性バラバラ)と融合できるかが、スタメン定着の条件だろう。

Posted by maasaki in ヴェルディ, 0 comments

オリジンダイニング

天一で「こってり」を食そうと下車した、京王線八幡山駅。歩いている途中、新めの定食屋を発見。看板には「ORIGIN DINING」とあって、「量り売り」惣菜店の系列と理解。まぁ、物珍しいので店内に…。券売機のメニューは豊富だ。とりあえず「少しずつ」食べたいという、幕の内弁当最強説を唱える筆者は「こばち定食 からふとますの西京焼き」(¥750/税込み)を選択。牛丼屋とかとは違い、料理が出てくるまで時間がけっこうかかる間、WiFi使えるのもチト嬉しい。やっと、お盆が目の前に置かれたと思ったら、店のお姉チャン曰く、「西京焼きは今焼いておりますので、もうしばらくお待ち下さい」。うーん、写真が撮れんではないか…。さらに数分、ネット漁って待っていると、やっと全ての皿が揃う。味は価格相応。このところ客単価を上げるのに躍起になってる大戸屋よりは、よっぽど「マシ」だ。


Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

久々、コイツの面倒をみる

2年前にナンバーを返納して、ほぼ、放置のオフ車(みたいなの(笑))を物置から引っ張り出した。まだ未定なのだが、4月から旅人に戻るつもりでいるので、その時に「使える」のか確認しておきたかった。が、案の定、数回キックしてもエンジンかからず。普通に考えれば、薄めの混合ガソリンが入ってたので、ツーストオイルと共に、キャブ内で腐っているのは想像できる。実際分解してみると、「久しぶり」の臭い。内部はゲロゲロ状態だ。ジェット類を取り外して、各種、穴の貫通作業。なんとかエンジンは復活した。さて、コレ使って林道走るか? (その場合、タウンエース以上の箱が必要&信頼性がワカラン) それとも、小さいバイク買うか? (その場合、軽バンでも済むが、費用負担=大) まぁ、迷っているうちも楽しいものだが…。


Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

交響楽団 魁 目黒区中小企業センター

区民センターの一角、やや古めかしい建物のホールは、内部もだいぶ「お疲れ」で、イスのクッションがペコペコしている。だが、無料公演を催してもらうのに、会場にダメ出しするワケにはいかないな…。さて、楽団さんの由来を読むと、昨年末に多摩で良い演奏を聴かせてもらった、理科大のOB・OGサンが主要メンバーとのコト。今回のメイン、モーツアルトの第40番を含めて、素晴らしい音色だった。そんな中、ドヴォルザークのピアノ5重奏は特筆モノ。やはり、クラッシック作曲家の中でも、筆者が最強じゃないかと、勝手に思っている、そのメロディメーカーぶり。良い演奏で聴けて幸せだ。

Posted by maasaki in 生音(なまおと), 0 comments

熊本ラーメン みち丸

北川辺という、埼玉なのに利根川の向こう側にある地域まで、ラーメン食いに出かけてきた。食べログ上では「話題」っぽいが、実際、開店時間の15分前にクルマで乗り付けたのにも拘らず、時間まで後続無し。ノレンが掛かるところへ入店しようとしたところ、店のオバちゃんに「明けましておめでとうございます」って挨拶されて面食らう(もう2週間程前ですけど…)。並(¥700)を注文。このオバちゃん、かなりの話し好きらしく、天候のことなどを、ほぼ一方的に話し続けそうなトコロに、常連さん2名入店(助かった…)。程なく出てきたラーメンは、葱で殆んどが覆い隠されている。写真を撮影したあと、レンゲのとこの隙間からスープを一口吸ってみると…、まぁ、わかり易い豚骨だ。葱の上から箸を突っ込んで、麺を引きずり出すと、少し太めのストレート。時々崩れた(分解した)チャーシューが麺とともに箸にかかる。うーん、オバちゃんも含めて「素朴」と表現しておこう。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

ジェイソン・カルテット すみだトリフォニー小ホール

トリフォニーホールへは何度も出かけているのだが、「小ホール」はお初だったりして、入り口がわからず少し慌てる。何時も並んでいる下(1F)だった。今回お聴きするのは、ジェイソン・カルテットの室内楽3曲。筆者の室内楽に関する「お勉強」が一向に進まず、強化年も3年目に突入した。が、今回のお題も、全て、全くの「未知」…。モーツアルト/ベートーヴェン/シューベルトなのに、この体たらく。折角の完ぺきなアンサンブルも、それぞれのパートの重厚な旋律も、素晴らしい演奏を前に「馬の耳に…」的な状況だ。

Posted by maasaki in 生音(なまおと), 0 comments

危険物処理係

年末年始の旅行中、実家に水遣りを頼んでいた植木鉢を引き取るため帰ると、またまたヤバいモノを押し付けられた。賞味期限が過ぎたお歳暮。年末の期限で、既に1週間以上過ぎてるのも有るが、まぁ、加工品だったらネ。そもそも、コレ等の送り主が受け取り人の嗜好を確認してないのが主要因だ(嫌いなのだと…)。さて、食べ方だが、ローソンストア100の冷凍温野菜と合わせただけの一皿。普段は100円ウィンナー&袋のままだが、一応ドンブリに盛ってみたのは内緒だ。

Posted by maasaki in 日常・他, 0 comments

三ケ日みかんゲット

スーパーとかで年末から「やたら」お高いんで、こんな時期に外国産オレンジとか食べてたまあさき。たまたま通りかかった静岡県西部で、多少の期待をもって走っていると、「道端で売るような品じゃない!」というプライド(?)なのか、タンに最盛期を外れたのか、全然売ってないなぁ。かなり進んでほぼ浜松ってトコでやっと待望のソレを発見。クルマ止めて、100円握り締めてGO! 台上の数袋、夏みかんみたいなの2個入りと、大きめみかん3個入りがあるけど、みかんを選択。クルマに戻って早速皮をむく。デカイのはやはり水っぽいな。それでも半分はけっこう良い味がした。

Posted by maasaki in 旅行関連, 0 comments

鳥羽城址

まいど、中途半端なリサーチにより、駐車場は駅西口のを利用すると2時間まで無料、ということは調べておきながら、城跡が何処か? という肝心なトコを知らずに歩き始めるアホ1人。頼みの「案内板」がどこにも無いことに焦り出し、ドコゾで記されていた「海に突き出た」という一文をもとに、全然関係無いホテルの敷地をウロウロ(苦笑)。通りかかったジョギング中の男性に尋ねて、見当違いの方向を指差される始末(トホホ)。30分のロスの後、その名のとおり「城山公園」に辿り着く。上って行くと、やがて現れた本丸跡の広いこと(サッカーくらいできそうだが、ラインアウト時のボールはタイヘン)。以前は小学校のグランドとして利用されていたという名残だろうか? 本丸が建てられていた所には「土俵」が残っていた。ここから眺める伊勢湾。居城としていた九鬼水軍は、信長の石山本願寺攻めの際に大阪湾まで出張って、毛利方の水島水軍と大海戦の末、勝ったんだか負けたんだか…。筆者のイメージとしては、城主=海賊と言った感じだ。






なんか…、細い車道が伸びていて、一ノ丸跡直下まで、クルマで登れるようなのだが、詳細は不明だ。

Posted by maasaki in 旅行関連, 0 comments