月: 2019年9月

物置焼肉

林道行って野山を走りぬけ、腹を空かして(因みに筆者は朝昼抜き)、古代的料理法「焼く」コトによって「肉」を食らう…。なんとも、原始的な暮らしを模倣しているみたいだが、そんな生活を「たまには」味わってみるのも良いと思う。どこかDNAの作用で、忘れ去っている能力が覚醒するかも…?


Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

中津川林道

ココ数年、大規模崩落により通行止だったのが「今春」開通した。天気とか野暮用で走れなかったので、「やっと」実行に移そうと思い立つ。1週間くらい前の予報では「晴れ」だったのに、当日の予報では「曇りのち雨」にまで悪化したが、実際はどんなモノか? もう一つの危惧、ヘンテコバイクが半年振りに「無事」エンジン掛かるか? の方は、キック一発でエンジンが目覚めてくれて、なんとも可愛い奴だ(笑)。さて、中津川林道は遠い過去に、秩父側からクルマ(シビック)で一度通り抜けているので、今回はブドウ峠で長野へ行き、反対を走ってみる。が、三国峠からのダート区間の始まりで、いきなり石がゴロゴロしてて滑る。これじゃシビックどころか、普通の四輪はまず走れそうに無く、ジムニークラスが必須な状態だ。完全に余裕こいていた筆者は、ヒザあてを持ってこなくてスゲー後悔…。本格的なダートは1年ぶりなので、のんびり走る事にした。雨には幸い降られず、まぁ、良い休日だったかな。


Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

経年劣化?

コトは10日ほど遡った土曜日。トリちゃんの「追っかけ」からの帰宅時、名古屋市内を抜けたくらいで異変が発生する…。信号発進時にエンジンの回転がギクシャクして、変な振動が出てきた。エッー!、なんつう場所でトラブルんだよ!! という筆者の「毒つき」もむなしく、発進がトロくて、後ろから煽られそうな状況。どうしたもんだろ? って思った矢先、青地の「SUBARU」の看板が500m先に見えた時は、地獄に脱出縄梯子が下りてきたような瞬間だった(笑)。さて、状況を話して小一時間ほど見てもらった結果、ISCバルブの故障で部品交換が必要とのこと。部品はメーカー取り寄せで納期未定という話だった。その時、筆者の頭には、この状況で「した道」を300キロも走ったら、信号発進が100回以上発生するから、帰宅不可、高速バスとかで東京戻らなくちゃ…。な、絶対的に追い込まれた状態だった。が、サービスさん的には、こんな車を一週間以上置いて行かれるのも「迷惑?」な話だと思ったのか、「応急処置をしてみます」とのお返事。さらにしばし待つと…、「これでエンジンが止まるようなことは無いと思います」と、おっしゃって、筆者に帰宅を促していただいた。作業代金も受け取られず、ディーラーから走り出す筆者。が、全然さっきと変わってないじゃん(苦笑)。が、少しばかり国道19号を走って分かりだしたのは、いったん60キロくらいまでスピードを上げて、エンジン回転が3000回転くらいで安定すると、エンジンのぎくしゃくは感じられないコト。という訳で「した道」を諦め(?)、高速で帰ることにした。それも、無駄な渋滞での「低速走行」を極力避け、パーキングエリアで仮眠して、空いている「夜中」に中央高速を走りきる作戦。これが上手くいって、無事都内のアジトに帰ってこれた。まぁ、旧車乗りにはついて回る、予期せぬ故障なんだけど、それを納得した上での「オンボロ車」なので、あと一年くらいは付き合う予定だ。

Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

初物ゲット

やっと、ミカンが出まわりだした。しかも、10個350円とお手頃。しばし、皮のムキづらいオレンジともお別れできるのが、なんとも嬉しい(?)

Posted by maasaki in 買い物, 0 comments

シンフォニエッタ・ソリーソ 三鷹市芸術文化センター風のホール

風のホールへやって来るのはいつ以来なのか…、とんと間が空いたような気がするが、相変わらずアジトから近くて、スクーターが止められるのがありがたい。さて、本日の公演は「シンフォニエッタ・ソリーソ」さん。なぜか(?)、下手(しもて)から出入りして、指揮は普通なんだけど、演奏前後の挙動が少したどたどしい指揮者さんと、ソコに指示を出す、コンミスお姉さんのお二方はスルーする。演奏の方は、メインのリムスキーコルサコフ 交響曲第1番。筆者は残念ながら、生音どころか、CDでの演奏すら聴いたことの無い、「お初」の鑑賞となったが、さすが未来の「職業軍人」が作曲した交響曲、重厚で威厳の塊みたいの印象だった。それを演奏するオケは、少し小編成の構成ながら、迫力十分で、とても良い公演だった。

Posted by maasaki in 生音(なまおと), 0 comments

ご機嫌取り

久々登場のアイちゃま…。
ずっと「お気に」の「にぼにぼ(キビナゴ煮干)」を切らしてしまっていて(売っているのが川越のOKだけで、品切れ攻撃を一度食らった)、もっと頂戴の連鎖おねだり。

Posted by maasaki in ネコ, 0 comments

昼飯、ドキリ!

週に1度の頻度で食べに行く定食屋。日替わり定食が600円のわりにサラダとメイン付け合わせキャベツで、野菜が多めに食えるところが気に入っている。ある日出かけると…、それまで手書きの伝票だったのを、端末化したみたいだったのだけど、そこに印字された「3200円」な数字に一瞬タジロぐ(苦笑)。システムの欠陥か店員さんの操作ミス。筆者が写真撮ってると、慌てて店員さんが「合計」のトコをウシロへ折り返してた。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

NGUラブリッジ名古屋 vs FC十文字VENTUS

結果 1:1(2部昇格決定)
朝3時に都内アジトを出発、350キロの「した道」を9時間かけて名古屋まで、暇人の所業としか…。さて、引き分け以上で「自動」2部昇格が決まるVENTUS。特に守りを固めてるワケでもなく、何時ものように戦術が感じられない戦い方で、結構チャンスは作ってるんだけど得点が奪えないまま前半終了。後半、自ゴール前のゴチャゴチャで1点取られて、会場を「大盛り上がり」させた後、順位決定戦の賞金王「日野選手」の一発で周囲を「シーン」とさせたままで試合終了。敵地での優勝セレモニーのなんて場違いなこと(笑)。
果たして、こんな形で「突破」を達成してしまい、半年後の2部リーグまでにどんな準備ができるんだろ? 客席のほとんど無い十文字のホームグランドとか、有料試合にするのとか、応援団結成できるのか…とか、やるべきことは多いと思う。最大の関心事は「補強」だろうと。変な例え方だけど、(失礼ながら)トリちゃんを物差しにさせてもらうと、チャレンジリーグはチームにトリちゃんクラスが「数人」。2部は「ゴロゴロ」(ちふれとか強いよね)。5-6年後の目標になるだろうけど、ベレーザだと…、スタメン全員がトリちゃん「以上」だ(かなりトゲのある言い方になったが事実)。筆者の妄想だけど、ベレーザで出場機会がない「阪口」選手なんかを中盤に連れてこれないものだろうか…? いずれにしても、元代表クラスが2-3人はいないと、1年でUターンもあり得る世界だ。
さて、昨日のトリちゃんだが、「大一番」にヨワいところが今回も出たのか、何度か「おー」って場面を作っただけで無得点。残念。




Posted by maasaki in Bird watching, 0 comments

FC十文字VENTUS vs JFAアカデミー福島

結果 1:0
相変わらず「攻め手」に欠くVENTUSは苦しい戦い。終了直前、相手ゴール前で、トリちゃんが相手のパスに右足をギリギリ伸ばして「引っ掛けた」ボールが絶妙なトラップみたくなってゴール方面へ…。それに追いついたトリちゃんのラストパスを味方が決めて決勝点。まいどハラハラはさせられるけど…。まぁ、台風直撃の大雨を覚悟して出かけたのだが、試合中は天気がもって、選手の皆さんにはよかったね。

Posted by maasaki in Bird watching, 0 comments

足立シティオーケストラ すみだトリフォニーホール

開場30分前に着いたのに、灼熱の中、長蛇の列が続いていた。一階席は諦めて、端から階段を登り2階席へ向かう。はぁーッ…、一曲目の「未完成」から重厚な旋律に飲み込まれる。そしてメイン「タイタン」の凄まじいこと! 少し離れた席ゆえに分かる「まとまり」。難曲を感じさせないパートのつながり。まだ暑さの続く晩夏に、極圧の熱風を食らったような衝撃に見舞われた。スゴい。

Posted by maasaki in 生音(なまおと), 0 comments