高野龍神スカイライン

5年くらい前に、北側からバイクで動画撮影しながら走って以来なのだが、今回は「冬」。道路状況は良くワカランが、南側は「半封鎖」&「チェーン必須」の脅し文句付き。ついでに気温は「-3度」。まぁ、古いスタッドレスがどんなモノだか、ヤバかったら引き返そう…、と走り出すと、しばらくは問題なし。が、標高が上がると、まず新雪→凍結の上に雪、一部凍結路、みたいなのに変化。周囲の景色は清清しいのだが、そんなの見てる暇がない。路面に神経を尖らせ、トロトロ走る。やがて標高1000mを超えるくらいで、慣れてきたのかソコソコ走れると思った矢先、長い下り(当然ゆるくブレーキ踏みながら)で、後輪が少し横滑りして「一瞬」血の気が引く(左の「ふた」してない側溝まで約1m)。所々、ワダチをはみ出し、ガードレールで止まったタイヤ跡にビビリながら、高野山下まで無事降りて来た。

Posted by maasaki

コメントを残す