六輪生活-2011-

大移動-その1

とりあえず、最初の目的地の四国へ向かう。

当初の出発予定は2週間前で桜の満開期に合わせるつもりだったが、いろいろ所用に手間取って大きく遅れてしまった…。高速1000円を利用して、一日目、関越の花園ICから、上信越道、長野道、中央道、名神経由で滋賀の伊吹PAまで走った。

さて、今回の[移動手段]兼[家]となるタウンエースだが、高速を走った感想は、当日の強い横風(道路脇の吹流しが真横(=5m?)で、思いっきりハンドルを取られまくる。背高とはいえスピードは制限速度だったので、足回りのブッシュ類がやはり衰(へ)たってるとしか考えられない。2度程酷く振られて、頭ん中が真っ白くなった。一方、良かった点はトルク十分のエンジン。R2だと神経を使う高速での上り坂でも、5速のまま平気で上がって行く。しかもリッター12キロは走っていたので、同じタウンエースでも、乗用車系の2000cc(3SEF)を買わなくて良かったとつくづく思った。

Posted by maasaki in 六輪生活-2011-, 0 comments

電気系


まあさきの六輪生活において必要不可欠の、電気確保に関して(時節柄、夏の停電対策とも言えなくもないけど…)。

①発電機 ホンダEX-300にて100V/1.5Aを発電
②充電器 ACDelco AD-0001にて6A充電
③バッテリー 詳細不明50Aディープサイクルバッテリー
④インバータ 大自工業IP-300にて100V/300Wまで利用可

こんな感じ…。

EX300はバッテリー充電用の12Vも出るが、ディープサイクルの充電には電圧とか面倒らしい。同様にクルマ(タウンエース)のオルタネーターも出力が足らない(なぜかアイソレーターは持ってるんだけど、使えないヤツっぽい)。バッテリーは例のごとくヤフオク物で、ウィンチつないで2回バイクを引っ張り上げたら、容量が75%、充電時間に30分位かかっていたけど、今後使ってみないとよく判らない。インバータは空冷ファンとか付いてて、ネット上で数件ヒットした”白煙”とかには要注意品かも。

Posted by maasaki in 六輪生活-2011-, 0 comments

積載実験

うーん…。

一応、寸法は計った上で車選んでるから、ノッカる事は分っていたけど、イザ積み込んでみるとなんだかなぁ。多少、ウィンチの作動音がデカくてビックリしたが、引っ張るスピードとかは、例のごとくヤフオクの安物だけど問題無かった。意外とキッチリ収まりすぎて、反対にバイク降ろすのが億劫になりそう(笑)。¥1500で買ってきた中古診療ベット?の下に、プラスチックの衣装ケースを2ヶ収納して、長期旅行の必需品は揃うのだろうか?

あと問題は、バイクの固定方法くらい。

Posted by maasaki in 六輪生活-2011-, 0 comments

ウィンチ搭載

なんと、組み立て式のスチール棚の部材で固定してしまった。コンなんでSRX(250ccバイク)を引っ張り上げられるのか、チョット不安。利用したネジが少し短めで、最悪の結果を招くのは避けたい…。明日以降、ネジを調達しなおして実験の予定。

Posted by maasaki in 六輪生活-2011-, 0 comments

六輪生活

古くは80年代初頭にホンダが提唱。初代シティーにモトコンポを積載して、あらゆるシチュエーションでホンダブランドを活用させようとしたが、失敗(だったかな?)。まあさきは若干、独自の拡大解釈をして、ワンボックス等のバンに二輪を積んで、半分を寝るスペースとし、車内泊にて日本中を旅する生活とさせていただきヤス。生活費は
…??、少ない貯金とFXしだい(笑)ということで宜しく。

Posted by maasaki in 六輪生活-2011-, 0 comments