月: 2016年6月

ソロキャンプ・初

指南役のK氏から「見きわめ印」を貰った覚えは無いのだが、梅雨の晴れ間を利用して実家から1時間半ほど、寄居の荒川河川敷で御一人さまキャンプをやってみた。アドレス君はキャンプ仕様(前カゴとイス兼用のリアボックスをオプション装着)に改造され、トコトコ、かわせみ河原キャンプ場へ向かう。が、野営地近くに食材を購入するスーパーが見つからず、2-3キロ無駄走りをする事態。やっと見つけたスーパーで、以前予告していた通り、ハラミ200gとこてっちゃん150gという「チマチマ」焼き肉食材とビールを買い込み現場へ。キャンプ場入口の詰所(受付)で料金の¥300を払うつもりで小銭用意してたのに、人がいない! どうやら平日は無料みたいだ(未確認)。先行利用者は2組。場所を見定めて、この日の為に用意してきた「お手製」タープを組もうとしたら、風が強すぎて断念。一人じゃシート押えつつ、ロープ結ぶという芸当は無理だと悟った(笑)。テントだけ組み立てて炭を起こす。荒川対岸のラブホがチト目障りだが、周囲はワリと静かで平日は快適だった。土日は混み過ぎで宜しく無いらしい…。



Posted by maasaki in 野営関連, 0 comments

武蔵野室内アンサンブル 秋川キララホール

スクーターであきる野市の会場に乗り付ける。結構な距離だった。ホールに入ると横に広く奥行きの足りない舞台が目に付く。今回の様な小編成のオケだと、左右にスペースができるが、大編成だと配置が困難かも。それにしても、楽団名の「武蔵野」にしては随分端っこと言うか、奥多摩?の会場を押さえたものだなぁ…。等という筆者の悪態も演奏が始まると、どこかに吹き飛ぶ。(素人耳からは)スゲー、レベル高い。強弱や響きが脳を突き抜けて身震いするような音だ。パート毎の練習量が格段なのだろうか? 指揮者さんが凄い人なのか定かではないが、遥々、聴きに来てよかったと思える公演だった。むしろハイドンの交響曲第90番の第4楽章、ブレイクしたところで思わず拍手してしまったまあさきは、勉強不足が露呈した。反省。

Posted by maasaki in 生音(なまおと), 0 comments

危険物発見!

実家の台所近辺で発掘(?)された、レトルトカレー2種。片や11か月、もう一つも7か月前という「賞味期限」。保存食の賞味期限なんて…、な妄想でもって「ネタ」として試食を試みる、馬鹿1名(苦笑)。ちなみに、旅人(失業)期間中の健康無保険状態は毎度のコトだが、腹痛程度だったら「新手」のダイエットだと思えばイイや。さて、別宅に持ち帰り、1年以上「引っ越し荷物」として段ボールに入ったままだった「お皿」を取り出す(何時もの2分でごはんパックでそのままは貧相?)。古い方から麦飯でいただく。

・和牛すじカレー 2015/07

ムムッ、香りがチト変だ…。しかしカレーだけに「独特」な香辛料かもしれない。うーん、止めとくか? ただ、こいつの処分がメンドイなぁ。けして本能的に危険を感じる匂いではないので、ままよ、一口。ヲヲ、有るまじき酸味とかは無い。普通にカレーだ。辛みが抑えられているのが、年月によって「マイルド」さが加味されたのか不明。肉もやわらかく付随した煮凝り状のプルプルも結構美味い。

・本格西洋風味のビーフカレー 2015/11

翌日、こっちも同様に食べてみると、やっぱり辛みが弱い。元々甘口なのかなぁ? 固形物はほとんど溶けてしまっていて判別不明。両日ともトイレに駆け込むような事態は起こらなかった。

良い子はまねをしないでネ。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

魔改造

先日使ってみた「オヒトリサマBBQグリル」。不満だった「網」持ち上げて火力調節が煩わしいので、早速改造に取り掛かる。単にドリルで穴開けるだけだけど…。側面に数個と、勢い余って底にもいくつか開けてみた。これじゃ灰がダダ漏れ…。前回使ってみて使用後の掃除が煩わしいので、最初からアルミ箔敷いて使おうと思ったのがその理由。ちなみに穴開けの為にステンレス用ドリル「刃」がけっこうお高かったことは触れないでおく(苦笑)。
隣町のトライアル行って「見切ってある」コトが条件の食材を買ってきて、実家の物置で効果の検証を行う(説明がメンド―なので、この状況でご近所サンが訪ねてこなくて良かった)。あぁー普通のアルミ箔だと薄すぎて二枚重ねても、一部「燃え」ちゃった…。専用の厚いの買うか。まぁ、アルミ箔が燃えるくらい火力は上がったということにしとこう。



Posted by maasaki in 野営関連, 0 comments

大台

新車で購入してから9年ちょっと、途中3年ほどタウンエースに浮気してたから実質6年で10万キロとなった。最近、燃費が良すぎるので無駄に遠出して、走行距離が伸びている。見えるトコはそれほど古びた感じはしないが、たまに下回りを覗き込んだりすると、劣化はそれなり。あと、車検を1回通したら次に乗り換える予定。

Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

虹を見たかい?

会津地方南部を早朝、関東へ向けて走ってたら遭遇した「まるまるアーチ」。昨晩は急な土砂降りとかで大気の状態は不安定。今朝も山間とかはにわか雨なのかも…。

Posted by maasaki in 旅行関連, 0 comments

眺望つき

福島県の「道の駅はなわ」で食したモツ煮込み定食(¥600)。この道の駅にはレストランと軽食堂の二つが有って、チープな男はメニュー見て迷わず軽食堂だ…。窓側のお一人様席に座るとノドカな風景が広がっていた。ちなみにモツ煮は、少し薄味で辛味も無く、素朴な味だった。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

滝見の湯

茨城県北部、袋田の滝近くに有る「月居(つきおれ)温泉滝見の湯」。名前の通りに湯船から「滝」が見えたりはしなかったが、良い温泉だった。まず、AM8:00位から営業してるのが朝型人間には嬉しい。筆者は地元住民が一巡する(と思しき)9時位に訪れたのだが、予想通り(?)先客無し。早速写真を撮らせてもらう。その後、好天なので露天風呂へ…。裏山の緑と相まって、なんとも上気分。お湯が40度位で「ぬるめ」なのがまたイイ。のんびり30分以上堪能していると、湯船に黒いモノが浮いてる…。ハタと見るとコクワガタのオスだった。急いで備付のハエたたきみたいので救出を試みたが…、石の上に置いたそれは動かず。溺死だ(合掌)。でも、6月の初めにクワガタが出てくるかなぁ? 露天風呂近くの地中に幼虫でいたために、早く出てきた? 謎だ。 そうこうしている内に、利用者が二人、三人と増え、筆者は上がることにした。料金=¥450。


Posted by maasaki in 温泉関連, 0 comments

メンテ -その2-

アドレス君に乗り始めてから早くも一ヶ月となり、日常の足とかに重宝しているからか、千キロ近く走ってしまった。区切りの5万キロも目前となっているので一通り交換できるものは新調すべくパーツを揃える。オイル周りでは一応5千キロ毎を考えているので、毎度の廃油コック(チェンジャー)を買おうとしたら、アドレスは10mmという細いドレンプラグで、クルマ用のが使えない。その代わり、ブレーキ周りと共通なのでパッキンはまとめ買いしても無駄は無いな…。交換するオイルは、大昔(8年位前?)にシルビアに使ってて、余ったままのXF-08を活用することにする(劣化はしないと元職場のHさんは仰っていた様な…)。オイルフィルターはキジマのが安かったので選択(ゴムパッキンを次は探さないと漏れるかも)。それとイリジウムのプラグに交換しようとしたら、変なトコにメンテ用の穴が開くことが判って、少し驚く。最後に上の写真に写っているフロント・ブレーキパットは、効きが悪い原因が「別」のトコロに有りそうなので(なんか、キャリパーが広がっている?)、今回はスルーした。




Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments