月: 2018年8月

破断 -其の三-

こんどは「左ミラー」が落っこちた…(苦笑)。ヒドいデコボコ道とは言え、なぜこの太さが「折れ」る?? 前後のタイヤも3分山で、場所によってズルズルきてる。
2ヶ月も「走りっパ」だし、一度メンテに戻るか…。


Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

遠野風景

民話の故郷(ふるさと)周辺には「高原」が多数存在し、広大な景色が広がっている。


Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

尾去沢鉱山跡

鹿角市郊外の鉱山跡地。製錬高炉の煙突なんかが今も残っている。詳細は近くの鹿角市鉱山歴史館(無料)で知ることができる。をを、オーナー様だったのは、三菱大財閥、岩崎弥太郎先生かぁ…。今度の旅では、何かと名前が出てくるなぁ。鉱山史の中に、「付近に水力発電所ができ、鉱山内の電気化が行われた」なんてのが有ったのだが、偶然見つけた湯瀬温泉近くの古い水力発電所には「三菱マーク」が掲げられていた…。コイツの事か? まぁ、自分の鉱山の為に設置したとしても、近隣の住民の役にも立ったということで。

Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

東北三色


最初は名無しの「野菊」? 東北地方の山間部には何処でも群生してる感じだ。


続いて「リンドウ」。岩手の山奥、別の「りんどう」へ向かう途中の農村地帯で栽培されてる(笑)。


そして、最初判んなかったコレ。思い当るところを検索してみたら「タバコ」と判明。コンビニとかで、タバコ全体の値上げに関連してか、偶に買ってる人を見かけるようになった「わかば」とかに姿を変えるのだろうか??

Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

峠の展望台

秋田・青森県境の峠「長慶峠」。前日アプローチした青森側が「崖崩れ」によりゲート閉鎖されていて(錆び具合から長期放置)、秋田の横道から走ってきたのだが、峠付近の林道は「自然回帰」しつつある。そんな峠付近に「気になる」脇道…(当然案内板等無し)。超急坂をヘンテコバイクのエンジンを吹かして登りきると、そこに「東屋」が一棟。忘れ去られた展望台からの岩木山は、ベースを秋田に移したので、しばし見納め。


Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

炭水化物

青森の道の駅「つるた」にて格安朝食発見! 腹ヘると林道走りにも影響が出て、行動範囲が狭まるので、エネルギー源は必須。山菜ソバとお椀(?)ごはんのセット(¥400)を食す。残念ながら期間限定らしい。

Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

オープンカー

リンゴ園で見かけた「軽トラ」。写真では枝が重なって判りづらいが、木の下を走れるように屋根が切ってある(笑)。当然ナンバーは付いてなくて、敷地内専用車だ。

岩木山の姿も凛々しく見える一帯は「リンゴの木」だらけ…。

Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

共通点

筆者的には「大発見」だと思っているのだが…。
今訪れている「青森」の温泉と日本の反対側、「鹿児島」の温泉傾向が似通っていることに気づいた(変人旅人ならでは…)。

1. 温泉が多い
2. 銭湯形式(シャンプー等の備え付けは無いが安い(300円台))
3. 利用者(特に高齢者)どうしの会話が意味不明(笑)
ついでに両県の地理的特徴も加えれば、
4. 端っこ県の一つ前(北海道/沖縄)、しかも海を隔てる
5. 県庁所在地を中心に二つの半島を持つ
どうだろう? 反論、ご意見をお待ちしておりヤス。

Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

独自文言?

他では見たこと無いぞ!
別段、周囲にそういった人や、老人ホーム、病院の建物は見当たらないのだけど…。

Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

林道三厩小泊線

津軽半島唯一の長距離林道とのコト(約18キロ)。案内板すら皆無の林道も多い中、途中の滝とか岩、泉なんて案内板を設置してくれている「フレンドリー」な林道だ。三厩側には巨大遊具を備えた公園もあったが、駐車場を見る限り、「知る人ぞ」な利用頻度みたいだ…。




Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments