月: 2018年8月

晩餐

お切りこみ(¥122)と大粒納豆見切り品(¥29)、これらに合わせる酒がチリ産「白ワイン」ってトコが、変な食生活を暗示しているが、食してる本人は「ご満悦」(笑)。

Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

空中ドア

十和田市郊外の日帰り温泉駐車場から見えた「変」なドア。いっくら東北青森でも、あの高さまで雪は積もらないだろう…。誰が出入りするのか?

Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

十和田襲撃

大学時代の知り合いにアラカワ君ってのがいて、十和田市に住んでいる(らしい)。なにぶん筆者と同じ、「動向」が掴みづらい人物で、いろいろ謎の多い奴だ(大学時代も一緒に授業を受けた記憶は皆無で(笑)、「呑み」とかイベント事には必ず出てくるタイプ)。さて、北海道もあと数日という頃合いで、近く通るから呑むか?ってメールすると、この人特有の一行メール「いいよ 連絡くれ」これだけ帰ってきた(苦笑)。当日、市内で正午過ぎから昼酒。案内してくれた食べ呑み放題の焼肉屋にて、いきなり「内縁の妻」を紹介されたり、ご当地B級グルメ「バラ焼き」を食べた後、時間が有ったので、中央公園のベンチで缶ビールを空け、夕方から「元カノ」が経営している飲み屋さんに連れていかれるという、接待ぶり(なのか、モテてる自慢なのか判らんなぁ…)。けっこうな「額」を御馳走に預かり、さて、どっかで「埋め合わせ」出来るんだろうか?

「高校生(男子)」から¥2500取っちゃダメじゃネ! 中学生と同額とし、「ソフトドリンクのみ」って明記すべき。

用心棒(!)が「うつらうつら」してる隙に、サッちゃんママを独り占め…(ナンテネ)。

Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

奇怪植物

この時期(8月)の北海道では道端に限らず、「どこでも」伸びてくる「キモい」植物。写真は最終形少し前の姿で、コノ姿からデカくて赤いグロテスクな花が開花してくるのだ(キャー)。林道走りメインにしてるまあさきにとって、コンなのと接触スレスレで走るのは「御免コウムる」ので、北海道は脱出することにする(笑)。実際のトコは、お盆休みに向けて、内地から続々クルマ・バイクが渡って来て、超局地的に密度が増して、居た堪れなくなるから(一部著名道の駅とか…)。次、この地を訪れるのはいつか? 冬?

Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

麺恋し~

なんか2週間ほど「麺類」食って無いことに気づいた…。夜が「アテ」メインなんで、昼、山ン中(林道)をブラブラしてる環境では、食べる機会が無いのだ。ラーメンには気温が高いんで、「丸亀」検索してクルマで乗り付ける。注文は「とろ玉(大)」。ふだんは体重気にして「並」なんだけど、小麦粉枯渇感がハンパ無いので「大」にしちゃった。現在、内臓脂肪はキレイさっぱりしたらしい「60キロ切り」なんで余裕だ)。
まぁ、コジツケとしては、丸亀で使ってる小麦粉は「全て」北海道産なんだとか…。

Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

留真温泉

浦幌の北、10キロ位の林道入り口にある温泉。林道の方は道内最長の「道東大規模林道」なのだが、ずっと「通行止」が続いているとのコトで断念。平日の真昼間に温泉でゆっくりすることに…。トロトロの温泉はp.h.10点台のアルカリ泉。無色透明だが「塩気」がかなり強そう。日差しが強烈な露天風呂でプール気分を味わい、熱くなると水風呂へドボンの繰り返し。料金500円。もう少し早く着いてたら食事もしたかったかも…。入浴+食事=¥1000のセットメニューがいくつか用意されていた。

Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments

グラデェーション

道東の酪農地域を朝方走っていたら、乾燥中の牧草が「模様」になってた。
ちなみに、単なる旅人、酪農素人が「干し草」作りを説明すると、
1. テキトーに伸びるのを待つ
2. 刈る(年に2回?)
3. そのまま牧草地で数日乾燥させる
4. 乾燥状態が均等になるように混ぜる
5. トラクターの後ろに連結したオニギリ(?)みたいな形の機械で丸める
(この状態を筆者は、昔存在したお菓子に似てるので「コロン」状態と勝手に呼んでる)
6. 5.を「黒」あるいは「白」、もしくは両方を用いた「葬式カラー」で梱包し、数か月で「おいしーぃ干し草」ができると、20年前に宿泊した、民宿もやってる牧場のお姉さんに教えてもらった。
ビニールの中で温度と湿度が上がり「発酵」させるのだとか…。この方法が広まって、それまで北海道の風物詩だった「サイロ」はお役御免となり、消滅したのであった。




Posted by maasaki in 六輪生活-2018-, 0 comments