バイク関連

ダート仕様

入手したxr100モタード(←愛称募集中)のタイヤを交換。乗り出しは初年度税金が来年からになる4月以降の予定だが、春先のタイヤ替えはゴムが固くて、骨が折れる可能性大なので今やっておく。入手したタイヤはIRCのGP22。最近12インチが発売されて、筆者と同じように小さめバイクで、ダート走りしたい「アホ」に向けた商品だ。ついでにヤフオクで落とした中古キャリアを装着して、林道仕様が完成。来年はこいつで泥まみれになる予定?



Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

買ってしまった

毎度のヤフオクで先日落札したのは「ホンダXR100モタード」。結構な価格で、10年落ちくらいのが新車価格の6割越えというのは、中古バイク界全体の「高止まり傾向」を表している。 (いずれ「電動車」しか発売されなくなって「エンジン車」が入手できなくなることへの警戒感なのか??) アオは新車にはない色だった気がするので、歴代オーナーのオリジナルと思われる。ヤフオクの写真で右側面の写真が無いと思ってたら…、シートの穴を見せないための皎作だった。セコイなぁ(苦笑)。
さて、同ジャンルのバイク「ヘンテコ君(KSR2)」はどうなるのか? どうも売りに出されてしまうらしい…。

Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

パンク修理

数日前、スーパーに買い出しに出かけた際、スクーターの「曲がり」に違和感を持った。なんか空気圧が足らんな…。と思いつつ走っていたが、急な曲りで後ろから「グニャッ」とした感覚が有ったので、アジト戻ってから空気圧見てみると、ゲージが動かないほど抜けていた。不審に思ってタイヤを手で一周させると妙なブツが(トホホ)。その週は空気入れながら乗り越え、週末に実家から補修セットを持ってきて、月曜朝に作業を始めてみるものの、ゴムのりを5年ぶりに使おうとしたら、蒸発してて×。穴を拡大した後だったんで、空気入れてスクーターでの買い物×…、と徒歩で近所のホームセンターへ出かけるハメに。さらに、補完ゴムも硬化していたのか千切れてしまい、クルマでホームセンターに買い出しと…、いろいろメンドーなコトだ。


Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

メンテ完了

経たったパーツの交換をしていた白馬君のメンテが一通り終了した。前後のタイヤとチューブ、130コマを118コマに切り詰めて取り付けしたチェーン、そして、一番交換したかったのが、変にベトつくグリップ(苦笑)。特に苦労したのが古いグリップの取り外しで、巷で流布している方法、熱湯かけて膨張したトコを引き抜くを実行するも、変にベトつくグリップは、お湯の温度が高すぎたのか「融け」てしまい、軍手がドロドロになるほどの難作業状態(しかも固くて抜けない)。疲れた。もう一つ、内装8段ギアは頑張ってケースの取り外しを試みてはみたが、スプロケットがなぜか外せないところで断念。こっちは次回持越し。さて、涼しくなってきたし、どこか試走しに出かけちゃおうか?

Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

やってもぉーた…

今日は涼しいので、先月入手した電動アシスト自転車、略して「白馬」のパーツ交換をおっぱじめた。前輪のチューブとタイヤ交換は難無く終わり、後輪の内装ギアのメンテをどうしようか考えながら、とりあえず後輪チューブとタイヤを組んだとこで一休み。ネット上の資料とか見ると、結構「厄介」なコトが判明して、先延ばしとして後輪をフレームに付けようとしたトコで問題発覚! なんと、ダート走りを意識し過ぎて、後輪の幅を欲張りすぎてしまった(標準1.5インチ幅のところへ2.0インチは無謀だった)。フレームにタイヤが挟まって回らん(トホホ)。仕方がない、1.75のを再調達して、太すぎたのは前輪にいずれ使おう…。まぁ、カタチだけマウンテンバイクもどきの街乗り車だから、こんなものだろう。


Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

雨やどり

北関東3県で、雨マークの無かった茨城を目指したのだが…、そりゃ降るわな(笑)、台風近づいてるし。「ポツポツ」が、「ザー」に変わりだしたので、慌てて歩道橋の下に退避。ピークを避けて、雲の色が明るい方向を目指して走り出すが、やっぱり「ザー」。ただ、真夏のこの時期だけは、ずぶ濡れでバイク乗っていても、走行風が生じさせる気化熱で、体感温が下げられるので「心地良い」。夏の風物詩ということで楽しもう…。

Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

筑波山麓小貝川付近

SRXの前タイヤを8年ぶり位で交換した。表面にヒビなんかが出始めたので、硬化が進んでいると思われた。しっかし、その位乗ってないコトとも言える…。近頃、クルマが軽バンに代わって、発進加速がなんともトロい為、ストレスが溜まっているのを発散できるのは、手持ちではこのバイクくらいになってしまった(スクーターも発進は速いが、自動車専用道が走れないという制約が…)。で、試運転もかねて筑波山を目指したのだが、天気が下り坂なので、その手前で方向転換。小貝川に沿って南下し、水田、トウモロコシ畑、芝畑(この地域では園芸向けに30センチ四方に切り出して出荷してる)、そして高台の集落…みたいな繰り返しに20キロぐらい付き合って、沿線をのんびり探索した。そんなバイク乗りも楽しい。

Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

なぁーんだっ…

やっと。やっとこ、ヘンテコバイクのメンテが終了した。2か月近くにわたって、エンジンが止まったりしてたトラブルの原因は、メインキーシリンダーの結線切れだった(トホホ)。どうも、ハーネスを引きまわす際に、ハンドル回りで長さが足りないトコが有って、たぶん右に一杯に切った時に、引っ張られて、ハンダ止めが一カ所外れてしまっていた。キャブを疑い、点火系を疑い、結局ダメで、次のバイクを検索するとこまで追い詰められたのだが、結果はショーも無い原因だった。空いてそうな近場林道行っちゃおうか。

点火系がダメになったと思い込み、1万以上するこんなの買っちゃったけど、無用だったかも。

Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

手こずってる…

メンテナンスしているKSR(ヘンテコバイク)なのだが、いまだに「終了」できないでいる(一カ月以上足踏み?)。車体を組み上げた後、実家の庭で試走をするトコまで順調だったのだが、車体を傾けたりするとエンジンが「なぜか」止まる。キャブレターが詰まったか? なんて掃除しながらメインジェットの番手を確認すると、標準77.5のはずが100なんてのが付いてて、坂道登りの失速原因が判明…、メインジェットのセット購入なんてのをしてるうちに、エンジンが掛からなくなるという「改悪」状態に突入(トホホ)。なんとか今週、トホーもないケアレスミスに気づき、一歩前進したかと思った矢先、フラグを外して「火花」を確認すると、まったく飛んでいないという事実で撃沈。結局、手持ちのメインハーネス交換でエンジンが掛かるところまで解決した。が、エンジン掛けた後、やっぱり車体を左右に振ると止まる(んー)。キャブの中、油面が低いくらいしか思い当たらないぞ…。特にフロートとかはいじったつもりはないのだけれど。早く林道に行きたいよー。

メインジェット標準化に伴って、ニードルクリップの位置も、上から2段目に戻す。これで油面に届かなくなって…、ナンて事はないよな(そもそも低回転時はパイロット側だし)。

Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments

ヘンテコばらし

入手して3年になるKSR-2をフルメンテすることにした(エンジン内は除く)。昨年末、四国遠征を早めに切り上げる原因となった、右フロントサスのオイル漏れを修理するのが第一(ハイゼットの荷室にオイルの水たまり(?)を作った)。ついでに、少し前に入手したフレームが、ねじの位置とか問題無さそうなら入れ替えの他、後サス周りのグリスアップなんかをやりたい。さすがに「川渡り」なんかで酷使したためか、いたるトコのネジが錆びかけてて、固着寸前、ボルト類の総交換も有りだな…。さて、11時から始めて、休みなく3時間ほどで写真の状態。運動不足からか、腰が痛くなってきたので意気消沈。物置の中へ「おカタし」して、続きは来週以降だ。その一週間で外した配線とかの接続方が、記憶のかなたに消え去る可能性大(笑)。

北海道での「緊急(やっつけ)補修」の傷跡がナマナマしい

Posted by maasaki in バイク関連, 0 comments