クルマ関連

サブバッテリー搭載

本格的な車内泊に備えて、電源をつないでみた。10年前に購入したディープサイクルバッテリーは、メンテをサボって過放電で昇天させてしまったので、少し前に取り替えた、前ハイゼットオーナーが購入したであろう「普通」バッテリーを利用する。接続は、<バッテリー><アイソレーター><サブバッテリー><インバータ>な配線。一晩利用して移動といった、数日の遠征なら廃物利用で何とかなりそう。主な利用目的は、古いゲームで遊ぶための、内蔵バッテリーが死んだノートパソコン(WindowsXP搭載)を使うことだ。

Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

スピーカー最終形

もともと取り付け場所が無いのが原因なのだが、結局Aピラーの内側、フロントガラスをホンの一寸かすめるように取り付けることにした。が、運転席側には「変」な蓋が付いてる…。なんだろーと開けてみたら、マスターシリンダのタンクがこんなトコに収まっていた(よくよく考えると、2人でブレーキのエア抜きするには合理的な場所かも)。メンテの度に両面テープ貼りなおすのも面倒なんで、上のカタチで落ち着く。当然、隙間があって、「密閉」なんて考えてない。だいたい、今回用いたユニットは、下の写真のごとく、ダイソで売ってた300円スピーカーのユニットだ。低音が出ないのは承知の上なので、ちょうど新発売になった、カロの低音再生ユニットを、素人は真似してほしくない、ダッシュボード上に設置するという禁じ手(苦笑)。スピーカーの横位置がほぼほぼ合っているので、定位は良いかも。全体の音は「おもちゃ」的だけど…。



Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

カオス

ハイゼットにカーナビを取り付けようとすると、写真のごとく、ひどい状態だ…。電源、アンテナ、スピーカーと、それぞれ数本ごとの配線が気味悪く飛び出す始末。筆者はそこに、タコメーターとドライブレコーダーの配線も加えようとして、下の写真の自作ケーブルを接続させようとしている(無謀?)。まぁ、パネルの後ろに押し込んじゃえば見えないモノなんだけど。あとはスピーカーをなんとかしたら、オーディオ関係は終了。

もとは軽貨物車、AMラジオにスピーカーが付いたのが標準装備。

無事(強引に)、稼働確認。

R2から移植したタコメーターも動いた。

Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

first contact

今回購入したハイゼットは、初年度登録2010年、走行距離13万キロの過走行車。当然マニュアルミッションだ。価格は20万8千円で、前の記事の通り、その他に自賠責保険や税金で3万ほどかかっている。たぶん、外板に大きな傷とか無いので、「走行距離」に目をつぶっても、相場より安く入手できたと考えている。まぁ、エンジンかクラッチが今後ヤバくなるのは承知の上で、その修理代分だけ「お安い」のを探していて時間がかかった感じだ。
さっそく、接触の多いトコから交換を始める。事前に調達していたシートレール(エンジンカバー付き)で手持ちの「S」を固定する。あとは、エンジン関係でプラグの交換。元々付いていて取り外したプラグが、今回購入したイリジウムと全く同一! 前か前々のオーナーは「好き者」だった予感が…。それにしてはガイシの減りも多く、スラッジが溜まっていたので、直前の所有者は「そんなに」エンジンをガンガン回してはいなかったらしい。
今後はバッテリーとかカーナビを取り付けるのだが、最大の懸念はスピーカーの設置場所が無いことだと判明した。なにか知恵を必要とする。


Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

さらばR2

筆者が初めて自腹で買った新車。今後発売される電機化されつつある新車に興味がまるで無いので、たぶん最後になった可能性大。

走行距離:161,000km
総給油量:8,216.3L
平均燃費:19.59
総燃料費:1,028,321円

燃費がリッター当たり20キロに届かず。近年、特にタウンエースに乗った後は、「踏まない」運転が板についたので、20キロ越えしていたのだが、初めのころは、とにかく回しまくっていたので、それが平均を引き下げたと推測。燃料代と購入金額がほぼ同額なので、乗りつぶした感はある。

不人気車…、と言うよりは低認知車

スバルが社運をかけて開発した軽自動車は、イタリア人デザイナーのエグい(尖がった)デザインから売れず、スバル最後の軽となり、スバルは資金繰りからトヨタの傘下に入る原因となった…。

まぁ、上記のごとく「残念」なクルマで終わってしまったのだが、売れなかった原因は「広告費」をケチったからだと筆者は考えている。ターゲットの女性に訴求すべく、女性誌に半年くらい続けて広告打って知名度上げたら、もう少し売れてたと思うんだけど…。デザイン的に、そんな「悪く」もなく、特にウシロはまとまっていて好きだった。

走りは4駆ってこともあるのか安定していて、昔乗ってたシビックみたいに、どこ行くかわからん…、みたいな挙動は全く無かった。急坂はパワー不足で苦手としたが、上り下りの少ない、曲がりくねった山道(?)なんかは得意で、前の車に追いつくことはあっても、後ろから追いつかれることは皆無だった。

良いクルマだったと思う。

Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

登録・右往左往

今度ハイゼットを購入することになった、謎の外国人中古車ブローカーは言った、「手続きを自分ですれば5万円引きネ」。おいしい! 実際は自賠責の約2万が有るので「3万円引き」。筆者の一日あたりの賃金を超えているのと、任意保険の関係で自賠責の契約会社が限定されるメンドウも有り、自分でやった方が良い。当然「有休」使ってW賃金ゲットだ(笑)。
さて、これで生涯2回目となる中古車登録だが、軽自動車の場合簡単に言うと、

1.「希望ナンバー」の場合、ネット申請後料金を振り込む
2. 25か月分の自賠責保険を契約
3. 役場で住民票を入手
4. 軽自動車検査協会事務所で登録手続き

以上で自分名義の車検証とナンバーを入手できるのだが、厄介なのは「4.」だ。
前回もタライ回しのごとく、「何番に行って」「次何番」と、敷地内の建物・窓口を行き来するハメに陥った。最悪なのが、外圧でユーザ車検の門戸を過去に開いたものの、依然として「業者」さんの相手が「標準」とばかりに、素人には厳しく、記入用紙が沢山有るうち、「どれ」使って良いのかも判らん(トホホ)。記入例も優しくなくて、今回確認したと思った用紙で窓口に提出したら「コレじゃないので書き直してください」とか言われる始末。結局事務所内で1時間半も長居させられてしまった…。
まぁ、手続きできたから良いけど、次までにはキレイに忘れる自信あり。

Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

現状回復?

R2で交換いていたパーツを純正に戻した。と言っても、ハンドル、シフトノブ、運転席シートにタイヤくらいで、以前のS13の時みたいに、「ナニからナニまで…」ってほど、多くはない。今後、中古車巡りも増えるので、「いちおう査定」って時に、「シートとホイールと何とかは純正に戻して」なんて、口で説明してるとメンドーなので、「ナビは外します」ってコトだけにした。夏前、会社のお嬢ちゃんに「タダであげるから乗る?」って聞いたんだけど、冗談だと思ったかな…。

Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

最終オイル交換…か?

ずいぶん前からクルマの買い替えを公言していたようにも感じるが、走行距離が16万キロを超えて、14年落ちになったことに加えて、筆者の趣味趣向も変化が出てきたので、「そろそろ」な時期を迎えている。夏くらいから中古車サイトをチェックしだし、本命のハイゼットを「一択」で探しているのだが、配送業界(特に個人宅配を「請負おう」としてる人たち)に人気らしくて、過走行の「お安い」タマは、出たソバから売れてる感じだ…。予算を考えると「再度」エブリーも視野に入れるようになってしまった(シートレールを所持してるし、前回のがタマタマ外れだったと信じたい自分が…(苦笑))。そんな中でのオイル交換は、2万キロごとのエレメント交換も実施。去年、吸気系が故障したときに、ディーラーでエンジンのチェックを受けて問題無しだった(過走行車に振動が出るトラブルが多発していて無料チェックが受けられるらしい)のは、マメなオイル交換の賜物かと自画自賛。

Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

日産e-power

沖縄県限定(?)レンタカー会社OTSのサイトでディスカウントされていた(¥3,950/1泊2日)。何が特徴で「乗ってみたい」と思ったかというと、このクルマはモーターで動く電気自動車。その電気を積んでるエンジン(発電機?)でもって、必要に応じて発電しながら走る仕組みだ。借り出してから、レンタカー会社の設定で走った限りは、(筆者の10数年前製造車に比べ)近代化した内装をした車でしかない。が、「ecoモード」ってのに走行モードを切り替えると一変、アクセルペダルだけで「ほぼ」運転できる不思議なクルマに変身してしまう。どういう事かというと…、アクセルを放した状態だと「空転」「空走」するのが普通の車だが、このクルマは「エンジンブレーキ」がかかったみたいに「発電」を始める仕組みになっているところが最大の特徴。坂道の下りや赤信号なんかで「アクセルを抜く」と、緩いブレーキみたいに充電が行われるので、結果燃費が伸びる事になるのだ。ちなみに二日間で約180キロ走って、返却前の給油量が6.3リットル、結果28.5km/lな燃費結果だった(伊良部島のレギュラーガソリン価格は¥155/lで離島ゆえにお高い…)。フツーの人が乗るには燃費も良いし、よいクルマなのでは。筆者はマニュアル車しか乗らないので買わないけど…。


Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments

洗車

冬の旅から帰ってきて、所用/ヤボ用をこなし、やっと埃まみれだったクルマを実家で洗車した。1年くらい前、車検時にガソリンスタンドで洗ってもらって以来の洗車。北国で融雪剤を浴びまくった可能性が有るので、下回りも念入りに水をかける。が、それが水質検査をしてない井戸水で大丈夫なのかは不明だ。保健所にて1万弱の検査料で「飲用に適しているか」の検査を受けたいと思っているのだが…(不可だったら鉱泉としてゴエモン風呂をやってみたい)。

アイちゃまに「正月も帰ってこないでどこ行ってたの?」って怒られた(かも)。

Posted by maasaki in クルマ関連, 0 comments