ラーメン

魁力屋

「屋」の字が違うので、横浜系では無い…。ネットで調べたところ、「定番」を含めれば今年3軒目の京都発祥ラーメンとのコトだった。食したのはコク旨ラーメン(¥810)。京都発に関しては、全くと言っていいほど統一感は無い。博多ラーメンと家系ラーメンの中間で、「場所」的に京都がハマるくらいか…?(笑) カウンター上のいろいろな調味料の中で、青ネギは特殊。以前、滋賀の天一に入ったら、九条ネギ(あさつき? わけぎ?)を投入し放題だったのだが、ソレの関東版かな? 背脂の載った濃厚スープに、ニンニクの辛みが効いている。博多ラーメンを少し太くしたストレート麺は、時間がたつとスープを吸ってフやけ気味になるので、即食いがお勧め。スープが強いので替え玉が有っても良いなぁ。


Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

千年ラーメン

調布駅の南口から歩くコト5分程。とんこつラーメンを食する。日曜正午に店へ入ると、先客1名だけ…。筆者は¥500のラーメンと替え玉¥50(安っ)の食券を購入して席に着く。着丼が早い。5分は掛かって無い。全ては食べ始めれば判るが、麺が「固め」、つまりゆで時間が短いからだ。ひとくち目、本場特有(?)の臭いスープのにおいが鼻につく。こうじゃなくっちゃ…。固めの麺を噛み砕いているうちに、臭みに慣れてしまって、多少の油っぽさが残るのが気にかかるが、こんなモノだ。安さも申し分ない。二郎系→魚粉系→次はナンだろ? って、博多ラーメンはブームじゃ無いけど、いずれ戻ってくるハズ。しかし、それまでこの店は続くのか? 後続客無し。 前の通り、駅に近い方には「大勝…」と「辛みそ系」、が100M位の至近距離で点在している。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

よってこや

新宿駅南口近辺で検索して決めたのだけど、良く調べると大阪王将のチェーン店だった。京都屋台ラーメンと言えど、天下一品の様な癖は無く、「鶏とんこつ」とうたっている以上、鶏がらスープとブレンドみたいだが、普通のとんこつラーメンにも感じた。ネギを焦がしたラー油がトッピングされていて、スープと徐々に混ざるので、食べているうちに変化が出て、食べ飽きる事は無い。が、スープだけでも十分旨い。筆者にとっては「辛み」は無用のような…。麺は「極細ストレート」。寒かったせいもあるが、スープもほとんどすってしまった。食したのは白湯ラーメン(¥700)、まぁ、美味だ。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

麺処絢(けん)

ご近所さんシリーズ。ずっと某OKへの買い物アクセス路に有るんで、気にはなっていた。開店時間の少し前、列の4番目に並ぶ。佐野ラーメンがモチーフとのことで、コシのある太打ち麺が特徴。なのだが、その「ゆで時間」の管理がハンパ無い。秒単位を気に掛ける大将のこだわりの程が窺い知れる。どうやら自家製麺のようで、奥手の板の間をチト覗くと、小麦粉まみれのテーブル。青竹は見えなかったが、麺を踏む為の「半円型」した下駄みたいのが見えた。写真は醤油ラーメン¥700。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments

ばかたれ

しかし…、なんという店名だろうか。店主が自虐として命名したのか? はたまた、日ごろ口に出せない「お客」に対しての苦言なのだろうか? ただ、出てきたラーメンは旨い。特に白濁した豚骨スープは絶品だ。注文したのは「豚麺2号(¥650)」。何かよく解らない調味料で和えられた生玉ねぎがトッピングされている。他には直前にバーナーで炙ったチャーシューと分葱ともう一つの青菜がまたまた不明。ホウレンソウにしてはチト癖が有って、芽が少しある。アブラナにしては季節が違うような…。と言った、不思議なドンブリ。食べ始めると、あっさり豚骨スープに玉ねぎの香りがアクセントになって、マジ美味しい。チャーシューは薄すぎて、気持程度の分量だけど、全体のバランスがスバラシイ。珍しくスープまで飲み干してしまった。


まだまだ暑い時期に食べたラーメン。大汗を乾かすため、日陰の道を別宅へ帰る。調布と世田谷の境近くなんだけど、こんな道も残ってたりする…。

Posted by maasaki in 飲食, 0 comments